
✨キンダークラス✨
キンダークラス✨
棚から敢えて教具を出して、設定をしておく。子ども達に少しでも手に触れるきっかけとなるような一工夫。
そうするとなんだろう?と興味を持って取り組み始めます。算数棒から砂数字板へ。次の活動へ繋ぐことができました。
お母様方とお話しをしていると数への意識が高く、好きになってくれたらという願いが伝わってきます。
先生の熱意が環境の工夫へと繋がります。レッスン前には提示の練習を。子ども達に最高の環境を届けられるよう学んで下さってます。
今、この瞬間の文字への興味を持っている子どもの姿を見逃さず、教具へと誘い提案します。
そして、文字への興味がどんどん溢れていきます。先生の観察眼もキラキラしてしています。素晴らしい分析力です。
グループ提示では、
やるかやらないかは子ども達の意志に任せます。見ることで、気づきや発見が多いと感じる提示の時間。子ども達の学びを深めるきっかけとなっています。
ちょっとしたきっかけが子どもの学びをより深く世界を広げていきます。
大人も環境のひとつ。
先生達の熱い想いはきっと子ども達の心に届いていることと思います♡
子ども達の自己教育力だけでなく、先生方の熱意と意欲も伝わり、自分の意識も変わっていきます。
子ども達と一緒に大人の私達もお仕事を楽しませて頂いております。
いつもありがとうございます☺️
大阪モンテッソーリ教室
Madre de Casa(マードレ・カーサ)
大阪市中央区谷町5-6-12-4階
(谷町六丁目駅5番出口より徒歩3分)